
私も梅見行ってきましたよ~~!!🤗
お疲れ様です(‘ω’)ノ
私もこの間、友達と梅見に行ってきました😄✨
実はもう1週間ほど早く見に行くつもりだったのですが、その日は天気が曇っていて
映えんなぁ・・・ってあきらめました💦笑
でもそれの判断が良かった!
梅見当日はめちゃめちゃ晴天で、空の青と梅のピンクが映えて
写真を撮るのが楽しすぎました💓


早咲きの桜が咲いていました🌸
ほぼ満開?くらい咲いていました😄
春や~~~やった~~~元気に冬を越せた~~~!!
とハッピーな気持ちに✨✨




いろんな種類の梅が咲いていました😁
匂いもほんのり甘い香り。
ちなみに、私2019年も梅を見に行っております↓↓↓↓↓↓↓
この時は石山寺近くにあるお蕎麦屋さんで梅の蕎麦を食べましたが、
今回も韓国料理を食べに行き、結構暖かかったので友達と冷麺・・・冷麺たべよぜな・・・・っていうてましたが。
チャジャンミョン食べました・・・笑(韓国のジャージャー麺的な食べ物です💕)
写真は割愛です笑😁
あと、あずきのホットクと💓
これは薄皮のもちもちした生地の大判焼きみたいなやつ。
(そういや、みなさん、大判焼きって何て言います?土地で違ったりするみたいです。
面白そうなのでブログを書く目的でアンケートとろかな?笑)
友達はチーズを頼んだので、半分ずつにして一緒に食べたのですが(本場ではあずき&チーズが結構人気みたいですよ🥰)
最初の先入観(あずきとチーズって変やろ・・・)を覆すウマさでした🥰笑
食わず嫌いのある皆さん!その食べ物、挑戦してみるのもいいですよ!!😜
・・・とだいぶ脱線してしまいました。
2019年。このころはまだコロナもなく、マスクなんて今の時期だったら花粉症や風邪の人がつけるイメージしかなかったんですね😥
毎日毎日・・・コロナ関係の様々な報道があり、正直うんざりですが、
こうやって季節の花や、自然で心が癒されますよね(*’ω’*)
花見に行けない方の為にも、こうやって発信できていけばいいなあと勝手に使命感にかられている私でした笑
ではでは~🥺✨