
いさおの日常020
こんにちわー。いさおです。
最近ね~、お腹が痛くて…。先週食べた「塩だれのやきとり」を食べてから1週間…。
めちゃくちゃお腹痛い!!!1日4回くらいトイレ行ってます…。
ゲッソリな感じですが、体重はぐんぐん上昇しています…。ハァ
1日、2日はお腹壊す時はありますが、1週間も続くなんてなんかヤバいのではないか…?
ビオフェルミンとヨーグルト療法でがんばって治します!嗚呼…今日もお腹痛い。
さぁ今日は前回の続きで「岐 阜 県」ツーリングです!
九頭竜湖は微妙な感じだったのでこのまま「郡上八幡」へ行くことにしました。
もう帰ろうか…とも思いましたがあまりにも何もなかったので進路変更です。
「白鳥」から郡上八幡へ下っていき、「古今伝授の里 やまと」の道の駅へGO-
なんでここに寄ったか?ここには…
そう!足湯があるんです!!!
はああああぁぁぁぁぁー。って感じでリラックスできます。
しばらく私の独り占めです。9:00から解放なのに8:30から居座る悪い奴です。
30分ほど堪能して出発です!日も出てきたなぁ…って思っていたら
今日めちゃくちゃ暑い!!!気温28°!!!
今日は冬の恰好してるのにぃー!と思いながら汗かきながら走っていきました。
そして到着!!!ようやく温泉に入れます。
見て下さいこのノスタルジックな空間…。なんか昭和って感じですよねー。
演劇場あるんですよ…!!!演劇場!!!すげぇ見てみたい…!!!
露天風呂は川を眺めながらゆったり…。
あぁぁぁ生き返るぅぅ!!!
30分ほど堪能して上がってからテレビの天気予報見て、ポカリ飲んで
帰りたくないなぁ~とか思いながら着替えて出ました。
もう14時です。あとはぶっ飛ばして帰ります!
休憩は養老SAで休みました。もうすごく疲れたのでベンチでちょっと寝ました。。。
15分くらい仮眠してあとは一直線に帰りました。
疲れたけどとても楽しかったです。白川郷まで行こうかなとか思いましたが温泉が勝りました。
まぁ来年でも行きます。もう寒いですしね。ではまたー!
いさお