
いさおの日常033
ナマステー。 いさおです。
あれっ?気づきました?私最近カレーにハマっていまして、インドかぶれナンです。
(インドカレーだけにナンです。フフフ)
最近4店舗ほどカレーを食べましたが、やはり「劇的においしいカレー」には出会えていません。。。
カレーの難しいところは全部そつなく食べられるので、まずくはないが特別うまくもないのです。
小学校の給食カレーが一番おいしいような…。またカレー特集でもします。お楽しみに~
もうほとんど北海道の記憶がなくなっていますが最後の新千歳~関空編です。
わざわざ帰りの話とか引っ張りすぎだろと思うかもしれませんが、私がなかなか飛行機に乗る
機会ってのがありませんのでネタにしたいと思いまして。
札幌をぼちぼち堪能してもう夕方になりそうです。16:55発の飛行機に乗らないといけないんです。
札幌駅を出て新千歳へ。チケットの控えを確認してみると
「搭乗する30分までに受付してください」
とのこと!えぇ!かなりギリギリやでぇ!と焦っていました。
まぁ焦ってもなんともならないんですけどね…。
ギリギリ新千歳駅に到着してダッシュ!うわっ!!!ANAの搭乗口めっちゃ並んでる!!!
これ間に合うかなぁと不安になりました。。。しかもジェットスター一番端なんです。。。
ダッシュして到着!!!
全然誰も居ねぇーーーーーー!!!一瞬乗り遅れたか!?と焦りましたがまだ大丈夫。
チェックインが機械処理なのでとてもスムーズです。
こんな機械で受付OK
受付したら…。ドラマでよく見るアレ。金属探知機のゲート!
もちろん私はお約束の…「ビーッ!!!」
デジカメが引っ掛かったようです。汗
搭乗ロビーで待機していたら…。おぉ!飛行機やーーーー!!!と内心で大興奮
しかし、そこから飛行機の通路を付けて、なんか手荷物の制限、席順での整列、入場。
飛行機って乗るのこんなに時間が要るんやなぁと思いました。
めんどくさいけど、そんなに乗る機会もないしいいですが。
そして出発の時!とはならず、私は一番前の入口窓側というポジションでしたが
家族連れのお子さんが「飛行機怖いーーーーー!!!」と全力で泣いています。
CAさんも困っていました。難しい問題ですね。これで出発が20分遅れていました…。
まぁ電車のように正確ではないようなので無事に飛んで帰れるならいいです。
飛行機は三菱重工製のようです。
出発前にCAさんが救命胴衣とか酸素マスクの説明など前でやってくれます。
そしてCAさんが英語でアナウンスします。おぉ!!!すげぇかっこいいな!
ここでようやく出発!
さらば札幌!めちゃきれいでした。しかし飛行機のスピードが速すぎるためにピントが全然合いません。
あとトイレの狭さも。狭ッ!!!
飛行機が安定していても私は一人キョロキョロ、ソワソワして田舎者丸出しでした!!!
新鮮ですし仕方ありませんね~。
そしてあっという間に関空が見えてきます。飛行機ってめっちゃ早い!!!
着陸もゴーっ!!!と勢いよく無事着陸しました。ある程度衝撃はかかりますねー。
飛行機間近で見るとデカいなぁー
降りたらシャトルバスで迎えに来てくれます。
やっとこ関西まで帰ってきましたが…。ここからがまた遠い!
やはりかなり疲れているのでもう「特急 はるか」で帰ります。
5000円はキツイですが仕方ありません。そのまま寝て京都で乗り換えて
南草津まで乗ります。しかし石山から記憶がなく、気づいたら野洲でした。。。
いろいろありましたが楽しい旅でした。なかなか時間が取れない中でしたが
とても有意義に過ごすことができました。特にトワイライトに乗れたのが良い記念になりました。
改めて旅の良さを満喫した2日間でした。旅って本当にいいもんですね~~。
いさお